住之江区ってどんな街?
住之江区西部にある大阪港南港は、国内最大級の国際・国内航路の拠点港です。南港の原点として、昭和初期から開発が始まった住之江沖に計画された埋立地には、大正区船町にあった木津川飛行場の代替として国際空港をつくる構想もあったようですが、戦後本格化した埋め立ておよび造成により、弁天埠頭に代わるフェリーターミナルやコンテナ埠頭を設ける運びとなりました。その後、南港水路以北の人工島である咲洲では「南港ポートタウン」の名称のもとで団地建設が進み、1977年から入居がスタートした街です。大阪港咲洲トンネルの開通により、都心へのアクセスがより一層確保され、ポートタウン北側の「コスモスクエア」では、国際見本市会場(インテックス大阪)、アジア太平洋トレードセンター(ATC)など、国際情報都市を標榜した街づくりが進みました。
住之江区の医療機関
■ 救急指定病院
南大阪病院
|
大阪市住之江区東加賀屋一丁目18-18 |
南港病院
|
大阪市住之江区北加賀屋二丁目11-15 |
友愛会病院
|
大阪市住之江区浜口西三丁目5-10 |
住之江区の家事サービス(家事代行・家政婦)の利用状況
住之江区にお住まいの方からは家事サービスのお申込みを多くいただいております。しかしながら働けるスタッフが少なく、マッチングに時間を要しているというのが現状です。家事サービスのご利用をお考えの方はご相談だけでもよいので、早め早めのご対応をいただければと思います。
「家事サービス(家事代行・家政婦)」の利用実績がある住之江区のエリアやマンション(例)
■ エリア
東加賀屋 |
御崎 |
南港北 |
新北島 |
北島 |
西住之江 |
粉浜 |
浜口東 |